ボーランド、ソフトウェア開発プロセスの効率化を支援する2製品を発表

柴田克己(編集部)

2006-07-14 18:48

 ボーランドは7月12日、ソフトウェア開発プロセスの効率化を支援する新製品、「Borland Tempo日本語版」および「Borand Caliber DefineIT 2006日本版」を発表。合わせて、今後の事業戦略と日本でのビジネス展開についての説明会を行った。

Tod Nielsen image Borland Software Corporation社長兼CEOのTod Nielsen氏。

 来日した、Borland Software Corporation社長兼CEOのTod Nielsen氏は、「ソフトウェア全体のデリバリライフサイクルとアプリケーションライフサイクル管理(ALM)にフォーカスし、ソフトウェアデリバリをより管理され予見可能なビジネスプロセスに変革していくことがミッション」と述べ、2006年2月に発表した戦略およびIDE事業の売却について改めて説明。ボーランドとして、日本でのサービスを今後も強化していくことと合わせて、IDE事業を引き継ぐ別会社の詳細については、今期の終わりまでに明らかになるだろうとの見通しを示した。

 同社では、ALMにおいて重要なソフトウェア開発プロセス分野として「IT管理とガバナンス」「要件定義と管理」「変更管理」「ライフサイクル品質管理」の4つを挙げており、今回発表された2製品は、そのうちの2つの分野をカバーするものだという。

 Borland Tempo日本語版では、これらの中で「IT管理とガバナンス」をサポートする。ITプロジェクト全体を容易に可視化した上で、企業がITプロジェクトに関する決定を正しく実行し、評価基準の設定や測定、分析を行うための基盤を提供する。開発拠点の分散化や開発サイクルの短縮化に伴って複雑さを増している開発プロジェクトの全体を把握し、発生する変更に柔軟に対応できるものだという。

 主な機能は、開発プロジェクトに関連したデマンド管理、ポートフォリオ管理、プロジェクト管理、リソース管理、財務管理、資産管理となっており、Microsoft ProjectおよびExcelデータのインポートも可能だ。

Borland Tempo image 開発プロジェクトについての広範な管理機能を提供する「Borland Tempo」。

 一方の、Borland Caliber DefineIT 2006は「要件定義と管理」のサポートを行う製品だ。開発プロジェクトにおける、要件抽出、分析、仕様化、検証、要件管理のプロセスに注目し、不十分な要件定義による作業の手戻りやプロジェクトの遅延、予算オーバー、機能不足、使い勝手の悪さといった問題の発生を未然に防ぐためのツールを提供する。

 開発者側は、スクリーンショット、イメージ、ドキュメントなどを使って要件を記述できるようになっており、ユーザー側と開発側の双方が、視覚的に要件を正確に把握しつつ、定義、検証することができるという。

 また、他のALMツールとの連携も可能となっており、定義済みの要件を「Borland CaliberRM」で管理できるほか、「Borland Together」で利用できるUML 2.0対応のユースケース図、アクティビティ図の生成、「Mercury Quality Center」のテストケースの生成なども可能だ。

Borland Caliber DefineIT 2006 image 開発者とユーザーが要件定義のプロセスをスムーズかつ正確に進めることを助ける「Borland Caliber DefineIT 2006」。

 Borland Tempo日本語版は、7月12日に販売が開始されており、2006年第4四半期の出荷が予定されている。価格は、1ポートフォリオライセンス(管理者向け)が33万6000円。1ライトライセンス(利用ユーザー向け)が3万3600円。

 Caliber DefineIT 2006は、7月12日に販売と出荷が開始されている。価格は33万6000円(1指名ユーザーライセンス)より。なお、Caliber DefineIT 2006とCaliberRMをセットにした「Borland Caliber Analyst」は、50万4000円(1指名ユーザーライセンス)より。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]