- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
図研ネットウエイブと加WirelessEdge Canada(WEC)は9月7日、図研ネットウエイブがWEC製コンテンツセキュリティアプライアンス「WirelessEdge BeSecure」を日本市場で独占販売すると発表した。
WirelessEdge BeSecureは、アンチウイルス処理をはじめ、ネットワークベースのコンテンツ全般を対象とした処理を高速化する製品。そのための独自の手法は「Subsonic技術」と呼ばれ、コンテンツ処理におけるスループット特異点を回避し、検査結果を一定時間ネットワーク上で共有できる仕組みになっているという。
また、アンチスパム、URLブロッキング、キーワードブロッキング、ポリシー適用時間制御、管理・レポート機能なども提供。ウイルスシグネチャーデータベースにはKasperskyを採用し、最短で1時間に1回の更新を行う。
10月より出荷を開始する予定。価格は380万円より。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。