エンタープライズ2.0の定義にまつわる永遠の議論--新着ブログより(9月16日〜9月22日)

ZDNet Japan編集部

2006-09-22 19:36

エンタープライズ2.0の定義にまつわる永遠の議論

 エンタープライズ2.0には明確な定義がない。現在、様々なベンダーやエキスパートが我も我もと「Buzz Word合戦」を繰り広げている真っ只中である。Buzz Wordとは、かつての「e-commerce」、今日の「SOA」「SaaS」のように「専門的な響きを持つ流行語」のこと。多くは商業的な意味合いを持ち、ベンダー、エキスパート、メディアが三位一体となって作り出す、共同幻想である。


新型第5世代iPodの新機能――旧型機種への移植に期待

 Appleが新たに発表した「強化型第5世代(ビデオ)iPod」には、興味深い機能が複数搭載されている。先行機種でも利用可能な機能を含め、新たな特徴を本稿で紹介しよう。

--J. O'Gradyのアップルコア(2006年09月18日 16:40)


グーグルとアップル、「iTV」での提携に本腰?

 本ブログの先週の記事で、GoogleとAppleが「iTV」(2007年第一四半期にAppleがリリースする予定の製品のコードネーム)の開発で協力していく可能性を示唆したが、わたしの憶測はあながち間違っていないことがわかった。Newsweekの記事によると、GoogleのMarissa Mayer氏が、両社は「話し合いを進めている」ところだと語ったという。

--グーグリングGoogle (2006年09月19日 17:57)


PCバッテリーで発火事故が発生

 とうとうIBM製Think Pad T43の発火事故が米国(ロサンゼルス空港)で20日に発生した。発火によって、該当バッテリーが純正(IBM製)か、サードパーティー(他メーカ製)の区別は未だつかない。詳細については、IBMのホームページを見るべきか、それとも、IBMが売却した先のレノボが連絡先なのか、気になるところだ。

--ITセキュリティー下学上達(September 21, 2006 02:09 PM)


「ハッカーは悪者」という固定観念が生んだ誤解

 「ボランティアのハッカー」がオープンソースの活性化に一役買っているという、Red HatのバイスプレジデントMichael Tiemann氏の8月頭の発言が、いまだに人々の耳目を引いている。

--ZDNet.com オープンソースブログ(September 19, 2006 05:53 PM)


ネットワーク監視ソリューションもオープンソースで行こう!

  Groundworkが、米国時間9月18日から開催されている「Interop New York」のバックボーンネットワーク「InteropNet」で、同社のオープンソース監視ソリューションを運用している。

--ZDNet.com オープンソースブログ(September 21, 2006 07:19 PM)


マイクロソフト、「解放特許リスト」に3件のWebサービス仕様を追加

 先週に入り、Microsoftが35件のWebサービス特許を解放することが報じられた。「WS」から始まる重要な仕様と、広く利用されているSOAPおよびWSD標準を併せた35件がその対象となっていた。

--ZDNet.com SOAブログ(September 18, 2006 03:57 PM)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]