三菱マテリアルテクノ、新人事システムにCOMPANYを採用

CNET Japan Staff

2006-10-16 10:19

 ワークスアプリケーションズは10月13日、三菱マテリアルテクノから「COMPANY人事・給与」「COMPANY Web Service」の2製品を受注したことを発表した。

 三菱マテリアルテクノは、以下の点を評価してワークスの製品を採用したとしている。

  • 異業種間の人事制度統合などにおいて、頻繁な発生が予想される制度変更にも無償、柔軟に対応できる
  • 法改正・社会トレンド・税率改正などに対応し必要となる機能を、無償バージョンアップで対応、永続的に陳腐化しない
  • 業務上必要とされる機能の網羅率が約95%相当と高くカスタマイズが不要
  • 導入スタートから稼働までの期間が、自社開発に比べ約20%相当期間で実現できる

 三菱マテリアルテクノでは、2003年に合併した製造業の玉川マシナリー(現・玉川マシナリー事業部)との人事制度統合を2007年4月に予定しており、異業種間の制度統合に柔軟に対応できるシステム選定が急務となっていた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]