フォトレポート:日本酒とシャンパンのハイブリッドに酔いしれた「xfy+DB2 Night」 - 7/9

山下竜大(編集部)

2006-10-22 11:43

 ジャストシステムは10月15日〜20日の期間、IBMが開催しているカンファレンス「IBM Information on Demand(IBM IOD)」にダイヤモンドスポンサーとして参加。XMLアプリケーション開発/実行環境「xfy」とXMLハイブリッドデータベース「DB2 9」の組み合わせによるエンタープライズソリューションの啓蒙を展開している。このカンファレンスにおいてジャストシステムは、IBMのテクノロジを活用した優れたパートナー企業を表彰する「CTOイノベーションアワード」の受賞に酔いしれた。
 シャンパンをあけるのは、ジャストシステムの浮川社長とIBMのRobert J. Picciano氏。

 シャンパンをあけるのは、ジャストシステムの浮川社長とIBMのRobert J. Picciano氏。

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]