グーグル、第3四半期決算発表--純利益倍増でヤフーと明暗分ける

文:Elinor Mills(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2006-10-20 10:36

 Googleが9月30日締めの第3四半期決算を発表した。キーワード関連広告の売り上げが成長を牽引し、利益が前年よりほぼ倍増した。

 Googleの最高経営責任者(CEO)Eric Schmidt氏は米国時間10月19日、決算発表後に電話会議を行い、「Googleのビジネスは非常に好調だ。あらゆる分野のビジネスが好調に推移したが、特に調子のよかったのは海外市場であった」と述べた。

 同四半期にはユーザー数が大幅に伸び、検索の品質や広告の売上も大きく改善したと、Schmidt氏は述べる。

 Google株式の通常時間帯での終値は426.06ドルだったが、決算の発表を受け、その後の時間外取引で通常時間帯終値比8%増の459.51ドルまで上昇した。決算発表は市場取引終了直後に行われた。

 純利益は、株式報酬などの特別科目を含め、前年同期の3億8120万ドル(1株当たり1.32ドル)から、今年の第3四半期には7億3300万ドル(1株当たり2.36ドル)にまで伸びた。株式報酬費用を除いた利益は8億1200万ドル(1株当たり2.62ドル)となった。

 第3四半期の総売上高は、前年同期の15億8000万ドルより70%増え、26億9000万ドルにまで成長した。コンテンツパートナーに支払うトラフィック獲得コスト(TAC)を除いた場合の売上高は18億7000万ドルだった。

 Thomson Financialが事前に集計したアナリストらの平均予測値は、売上高がTACを除外して18億1000万ドル、利益が特別科目を除き1株当たり2.42ドルになるというものだった。

 Googleの売上高のほとんどは検索広告による収入が占めている。

 Googleは先週、YouTubeを16億5000万ドル相当の株式交換で買収する意向を明らかにし、業界に衝撃を走らせた。

 同社は8月にもNews Corp.傘下のMySpaceとも大規模な提携を発表している。Googleは、人気のソーシャルネットワークサービスであるMySpaceに対し、ウェブ検索機能や広告リストを提供し、3年間で最低9億ドルの支払いを保証している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]