大きなSOA vs. 小さなSOA--新着ブログより(10月28日〜11月3日)

ZDNet Japan編集部

2006-11-03 13:05

大きなSOA vs. 小さなSOA

 先日までサンフランシスコで開催されていたOracle主催の巨大イベントでは、SOAが話題の中心の1つになった。Oracleは、「SOA Suite」および「Fusion Middleware」製品ラインの強化、拡大に引き続き力を入れ、メインフレーム市場も視野に入れているという。

--ZDNet.com SOAブログ(October 31, 2006 09:00 PM)


MS Office 2007は2.0か?

 最近、Googleと同じくらいホットなニュースが続いてるのがマイクロソフト。年明けのVista、Office2007の発売に向けて市場は期待と不安が渦巻いている。それではOffice2007の世界はどんな世界になるのだろうか。次の絵はマイクロソフトが提唱する2007の世界だ。


「Core 2 Duo MacBook Pro」の最大積載メモリが3GBな訳

 「Core 2 Duo MacBook Pro(MBP)」の新たな特徴の中でも、最大3GBまでRAMを拡張できるようになった点は注目に値する。だが、2つのRAMスロットを実装しているマシンなのに、最大値が3GBであるのはなんだか奇妙だ。

--J. O'Gradyのアップルコア(2006年10月31日 22:34)


オフラインの相手にもメッセージ送信が可能に

 「Google Talk」に、相手がオフラインでもメッセージを送ることのできる新機能が追加される見込みだ。現在は、サインインしていない相手にメッセージを送ると、「<相手の電子メール>はオフラインなのでメッセージを受け取れません」というエラーが表示される仕組みになっている。

--グーグリングGoogle(2006年11月01日 22:55)


M田君とOracleのスタック戦略 - 「Unbreakable Linux 2.0」の意味

 M田君の企画提案と言えば、ハサミ型シュレッダー。情報セキュリティーソリューションとして是非扱いましょうというのだが、ボツ(詳細はこちらのエントリー)。今回は、もっと凄いのを見つけましたと言ってきた。それがこのプロダクト。

--エンタープライズニュースの読み方(October 29, 2006 06:45 PM)


PBXのIP化は時期尚早か? 2

 (2) IPを使ったアプリケーションとの連動の具体的な提案は間もなく出てくる。「せっかくIP方式を導入したのに、それを生かすアプリケーションが無い」という声を良く聞くし、実際これまではその通りであった。

--IP Telephony最前線(October 31, 2006 08:07 PM)


グーグルとオープンソースの共通点

 Googleは、特異な企業文化を持つ会社だ。オープンソースと同様、同社は試行錯誤することを根本に置いている。成功する場合もあれば、失敗に終わることもあるという具合に。

--ZDNet.com オープンソースブログ(November 2, 2006 08:52 PM)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]