
フォトレポート:北東アジアOSS推進フォーラムで見たOSS最新事情 - 16/16
2006年11月21日から22日にかけて、福岡で開催された「第5回北東アジアOSS推進フォーラム in 博多」では、基調講演やワーキンググループの成果発表と共に、オープンソースソフトウェア(OSS)を推進する関係各社、団体の展示も併設された。今回は、その展示の模様をフォトレポートで紹介する。
関連記事
- 関連キーワード
- ビジネスアプリケーション
関連ホワイトペーパー
- TEDに学ぶユーザーコミュニティ活性化と顧客中心のオープンエコシステム構築法
- 統計学の手法をすべての社員に!誰でも簡単に実現できるデータドリブンへのアプローチ
- 業務効率化と顧客満足度向上の両立に必要不可欠、失敗しない「CRM選定」9つのポイント
- 失敗しないための─「物流管理」システムを選ぶときに抑えておくべき9つのポイント
- 従来のトラブルシューティングの問題点は大きく“3つ”あった!リアルタイム診断で解決を
- いま営業部門が抱える「5つの課題」が明らかに!解決のカギを握るSFAツールの活用法とは
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル