マイクロソフト、Vistaのブランド戦略をめぐり提訴される

文:Colin Barker(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2007-04-05 10:46

 Microsoftが、同社の最新OS「Windows Vista」の宣伝手法をめぐり提訴されている。

 ワシントン州シアトルで提起されたこの訴訟は、実際にはVistaの機能を十分に稼働することができないにもかかわらず、Microsoftがそのシステムを「Vista Capable」マシンとして宣伝している、と主張している。訴状では、Vista関連のこうしたマーケティング手法は故意に見込み客の誤解を招こうとするものだと述べている。

 判決は、マシンを「Vista Capable」とする環境の正確な定義によって決まることになる。

 Microsoftでは、Vistaの核となる多くの機能が動作しない「Vista Home Basic」だけ運用可能なシステムには「Vista Capable」ロゴの使用をPCベンダー各社に認めている。本訴訟は、Vistaを売り込む対象者全員がシステム要件を理解しているとMicrosoftが決めてかかるのは適切ではないと述べている。

 PCが「Vista Capable」の要件を満たすには、512Mバイトのメモリ、800MHz以上の最新プロセッサ、DirectX 9対応のグラフィックプロセッサを搭載する必要がある。しかし本訴訟は、MicrosoftによるVista関連の広告やマーケティングからは、「Vista Capable」と宣伝されるシステムが、Vistaが宣伝に力を入れるAeroインターフェースのような機能の多くが利用できない可能性があることを明確にしていないと主張している。

 この訴訟によると、「消費者は、Microsoftが宣伝する重要な機能を搭載し、飛躍的に新しくなったOSにアップグレードできると偽って信じさせられた」という。本訴訟は、米国時間3月29日に集団代表訴訟の形で提起された。特にこの訴訟は、ユーザーを「Windows XP」からVista Basicへアップグレードする「Express Upgrade」プランに焦点を当てている。これは、Vistaへの「有名無実のアップグレードで機能性がない」と主張している。

 Vistaの利用に必要なハードウェアリソース情報は、広範な活動を通じて購入者に提供してきたと、Microsoftは語っている。

 Microsoftは声明で、「幅広い取り組みにより、コンピュータメーカー、小売業者、そして消費者にWindows Vistaの各バージョンごとのハードウェア要件を明らかにしてきた。文書などで詳しく説明したこの取り組みは、『Windows Vista Capable』プログラムの一環として実施された。われわれは、この情報を裁判所に提示し、本訴訟で提起されているそのほかすべての問題に対応したいと思っている」と述べている。

 本訴訟の詳細については、The Seattle Post-Intelligencerが3日に報じている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]