Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その14:余剰スペースで遊ぶパート1--カフェの作成 - (page 5)

大槻透世二(サイバーアドベンチャー株式会社)

2007-05-24 08:00

 入口部を扉に合わせて作成すると、下図のようになる。

入口部分

 入口部を組み合わせると下図のようになる。カフェの両側から入ることを可能にした。さらに、このドアは、クリックすると開くよう、あるスクリプトが埋め込まれている(この「ドアスクリプト」については、次回、詳細に解説することにしよう)。

入口取り付け後のカフェ

屋根

 カフェの屋根はどのように装飾すればよいか。まず考えなくてはいけないのは、Second Lifeでは、アバターが普通に「飛行」しているということだ。つまり、それに合わせて建物も変化させる必要がある。ここでいえば、普通の入り口にプラスをして、屋根にも入口を作ると入りやすくなる。これは全体をはめ込んだ後に調整してもよいのだが、屋根に入口をつけると下図のようになる。

カフェの屋根

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「ゼロトラスト」はもはや時代遅れ? 安全なアクセスを可能にする「ZTNA 2.0」実現方法を解説

  2. クラウド基盤

    苦節10年、Microsoft がようやくたどり着いた ユーザーのための最新ハイブリッドクラウド

  3. セキュリティ

    最適なゼロトラスト移行アプローチに役立つ、NIST/CISAの「ゼロトラスト成熟度モデル」を解説

  4. ビジネスアプリケーション

    きちんと理解できていますか?いまさら聞けないインボイス制度の教科書

  5. セキュリティ

    2023年版グローバル脅威レポート--サイバー攻撃の手口とレジリエンスを高めるポイントを解説

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]