リアルコム、Notes用ログ収集ツールの最新版--収集速度を2倍に高速化

ニューズフロント

2007-05-22 18:12

 リアルコムは5月22日、Lotus Notes用ログ収集ツールの最新版「REALCOM Notes Watcher V2.0」の出荷を開始した。Dominoサーバ1台当たりの税別価格は、Windows版が60万円、UNIX/AIX/Solaris版が120万円からとなる。

 Notes Watcherは、グループウェアLotus Notesの文書に対するアクセス履歴を、ログとして収集できるLotus Notes用のアドオンソフトだ。文書の閲覧や更新、削除といった操作を記録することで、監査証跡や利用状況分析などに利用できる。

 最新版では、ログ収集速度を高速化し、既存版「Notes Watcher V1.3」の2倍に相当する毎秒100件とした。スケジューラ機能を新たに搭載し、エントリ更新や分析レポート、アーカイブといった各種作業を自動化できる。

 また、顧客がカスタマイズしたSQLの実行も可能となり、固有の要件に合わせたログ分析レポートやログ保管ルールの設定が行える。対応環境として、Solaris10、DB2 9、SQL Server 2005を追加した。Lotus Notes 8は、出荷後に対応する予定。

 リアルコムでは、中規模から大規模のNotesユーザーに対し、1年間で50社、150ライセンスの出荷を目指す。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]