- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
オープンソース・ジャパン(OSJ)と管理システムは6月4日、国土交通省東北地方整備局釜房(かまふさ)ダム管理所のウェブサイトをフル・オープンソースで構築したことを発表した。
国土交通省東北地方整備局釜房ダム管理所は、地域におけるダムへの理解の促進を目的にウェブをリニューアル。リアルタイムでのダムの水位、雨量、放流量や画像情報の提供や、子ども向けページの新設、フォトギャラリー、タイムリーに情報を伝えるブログなども新設した。
サイトのリニューアルにあたって入札が実施され、インフラも含めてオープンソースの積極活用を提案した管理システムの提案が採用されている。
同サイトの核となるCMSには、スクリプト言語Pythonで開発されたフレームワークのZopeと、Zope上で稼動するCMSであるPloneを採用している。
OSJと管理システムでは、今回の実績をもとに公共団体などのポータルサイト構築事業を推進し、今後1年間で5件のシステム構築を目指す。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。