日立電線のIP-PBX「AquaVocal」とジュニパーの「SSG5」シリーズが連携

CNET Japan Staff

2007-06-11 12:20

 日立電線は6月8日、同社のオールインワンIP-PBX「AquaVocal」とジュニパーネットワークスのUTMアプライアンス 「ジュニパーネットワークス・セキュア・サービス・ゲートウェイ(SSG)5」シリーズの動作連携を確認したと発表した。

 AquaVocalは、200ユーザー以内の中小規模のオフィス向けに、電話をIP化するための機能を1台に集約したオールインワンIP-PBX。一方のSSG5シリーズは、中小規模のオフィス向けにファイアウォール機能やアンチウィルス機能、VPN機能などをオールインワンで提供するアプライアンス。

 日立電線では、今後もAquaVocalと連携するソフトウェアやアプリケーションの検証を進め、中小規模オフィス向けIP-PBX市場におけるシェアの拡大を目指す。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]