前回の“準備編”に引き続き、今回は実際にActive Directoryを管理しているドメインコントローラにおいて、ドメインへのログオンやファイル操作の状況を記録、参照、保存するための具体的な設定方法を示していく。手順は「ドメインコントローラの監査」「監査対象フォルダの設定」「ログの参照」の順に示していくので、必要に応じて、準備編の記事も参照してほしい。
【ドメインコントローラの監査 手順1/4】
[スタート]−[すべてのプログラム]−[管理ツール]−[ドメインコントローラセキュリティポリシー]をクリックする。(※[ドメインセキュリティポリシー]を選ばないように注意する)(画像をクリックすると、次のページへ進みます)

カネ、ヒト、時間いらずのIT内部統制--第6章:「監査」のために(操作編) - 12/19
前回の“準備編”に引き続き、今回は実際にActive Directoryを管理しているドメインコントローラにおいて、ドメインへのログオンやファイル操作の状況を記録、参照、保存するための具体的な設定方法を示していく。手順は「ドメインコントローラの監査」「監査対象フォルダの設定」「ログの参照」の順に示していくので、必要に応じて、準備編の記事も参照してほしい。
【ドメインコントローラの監査 手順1/4】
[スタート]−[すべてのプログラム]−[管理ツール]−[ドメインコントローラセキュリティポリシー]をクリックする。(※[ドメインセキュリティポリシー]を選ばないように注意する)(画像をクリックすると、次のページへ進みます)
【ドメインコントローラの監査 手順1/4】
[スタート]−[すべてのプログラム]−[管理ツール]−[ドメインコントローラセキュリティポリシー]をクリックする。(※[ドメインセキュリティポリシー]を選ばないように注意する)(画像をクリックすると、次のページへ進みます)
「特集 : カネ、ヒト、時間いらずのIT内部統制」 バックナンバー
関連記事
関連ホワイトペーパー
- 【マンガで解説】中堅中小企業でも使い易いサービスで普及が進む、クラウドERP導入のベストプラクティス
- 【マンガで解説】業務プロセスや組織の変革で重要な経営情報の統合、クラウドERPがDXを加速させる理由
- KADOKAWAグループの複数バージョン混在DBを最適化、グループ全体で性能と可用性を大幅に向上
- グローバル展開の成功を目指す英国ハロッズ、ハイブリッド型の統合環境を構築できた秘訣
- 83%の企業がシステム統合プロジェクトに着手済み、調査結果が示す実施課題とその解決策
- 企業の最優先事項である「システム統合戦略」、今こそ最新のアプローチで実現すべき理由
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル