Solaris系UNIXの練習をWindowsでやりたいと思っています。
環境はSFUかCygwinを考えているのですが、どちらが、よりSolaris系UNIXに近い環境を実現できるのでしょうか。
シェルの違いとかは、関係するのでしょうか。
初心者なためわからないことが山積しています。お知りのかた、ご指南ください。
では。
VMWare Server か VirtualPC を利用して、Windows の上に Open Solaris を入れるのがいいんじゃないかな。
VMWare Server と VirtualPC はどちらも、ある OS の上で、もうひとつ OS を動かすことができます。
なので、Solarisぽいものではなく、本物の Solaris を体験することができますよ。
上記にあげたものは全て無償で利用できます。
Solaris を勉強するなら最初から Solarisを使うことです。HDDをWindows用、Solaris用にHDDを分割して利用すればPC1台で両方を使えるので Solaris10 を導入することをお勧めします。
Solaris は System系とBSD系の両方を取り込んでいますが、もはや Solaris仕様でしょうから、 Solarisは Solarisです。 Solaris10はZFSという新ファイル・システムをサポートするなど新機能という面では面白いです。
昔の話ですが・・・マウントするファイルを記述するファイルですが、
SunOSと呼ばれた頃は /etc/checklist
Solarisからは /etc/vfstab
となってます。
Solaris10 からはデーモン等を起動する仕組みが SMF という仕組みになって /etc/init.d に存在するスクリプトで起動する仕組みから変更されています。