EclipseとNetBeans、JDeveloper、それぞれの特徴は?--クロスコミュニティセミナから - (page 2)

白石俊平(あゆた)

2007-08-22 19:51

Oracle ADFをサポートしたGUI開発が魅力のJDeveloper

日本オラクル 佐藤直生氏

 最後に登壇したのは日本オラクルの佐藤直生氏だ。同氏は、オラクルが提供するIDE「JDeveloper」についての紹介を行った。

 JDeveloperも、GUIを用いたプログラミングを非常に得意としているIDEだ。佐藤氏は、同じくオラクルが提供しているアプリケーションフレームワーク「ADF (Application Development Framework)」を用いて、リッチなWebアプリケーションをGUIのみで構築するというデモを行った。

 まずは、データベースのテーブルをリッチなHTMLテーブルに表示するというもの。以下の画像で下部に表示されているテーブルは、ソートは列の並べ替えを行うことができる。ウィザードによるコード自動生成と、WYSIWYGなエディタのみを使用して、ほんの数分で完成した。

 次の画像は、データベース内のデータをグラフ化したものだ。こちらも、コードには一切手を触れていない。

オープンソースを土壌に、それぞれ独自の進化を遂げるJava IDEたち

 これらのデモが終わった後の質疑応答で非常に興味深かった質問が、「マイクロソフトのVisual Studioに対する優位性は何か」という質問であった。

 この質問に対して講演者達は、Visual Studioは非常に完成度の高いIDEであることを認めながらも、EclipseやNetBeansがオープンソースであることが優位につながると述べた。近代的なIDEは、どれも多かれ少なかれプラグイン・アーキテクチャの構造をとっており、プラグインの作成においては他人のソースやIDE内部のソースを参照できることが非常に重要だ。IDEの発展性を占う上で、この事実が非常に重要なファクターになるとのことである。また竹添氏は、Eclipseはソースコードの編集にかけてはVisual Studioにも劣らず、むしろ勝っているとの見解を示した。

 今回のセミナを通して筆者が考えたことは、それぞれのIDEが違った強みを持ちながら、競争状態においてお互いを高め合うという現在のJava IDE市場は健康的である、ということである。だが、開発者としては一つのIDEで全て事足りるのが理想、という思いも否定しがたい。そこでこうしたイベントを通して、それぞれのIDEのコミュニティ間の交流が深まれば、競争だけでなく協調も育まれることになり、Java IDEの底上げにつながる、と感じた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]