ジャストとライトアップが協業--法人向けSNSと検索システムの統合製品を発売

CNET Japan Staff

2007-08-29 18:19

 ジャストシステムとライトアップは8月28日、社内向けSNS分野で協業することを発表した。その第1弾として、ライトアップの法人向けSNSシステム「astal(アスタル)」と、ジャストシステムのナレッジ検索システム「ConceptBase V」を組み合わせた「astal with ConceptBase」を開発。同日に販売を開始した。

 ライトアップの法人向けSNSシステム「astal」は、1サーバで30万人までの登録が可能な高いスケーラビリティと、企業内の様々なシステムやデータベースと連動が可能なカスタマイズ性を持った製品。これに「ConceptBase V」の検索機能が加わることで、SNS上に自由な表現で書かれた多数の記事やコメントの中から意図する情報を高い精度で抽出することが可能になるという。

 SNS上の情報と社内のファイルサーバ上の情報を同時に検索した上で、その結果をクエリとした類似記事の検索なども可能。また、検索結果から社内の誰がその話題について詳しいのかという「Know-Who(ノーフー)」情報に関する分析も行える。

 astal with ConceptBaseの価格は、利用者が100人未満の場合120万円より、100人以上の場合298万円より(いずれも税別)。

 ジャストシステムとライトアップは今後、顧客開拓やプロモーションなどのマーケティング活動を共同で進めていく。発売後1年間で60社への導入を目指すという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]