Javaでアニメーション制御--Timing Framework 1.0

荒浪一城

2007-09-07 19:39

 9月5日(米国時間)「Timing Framework 1.0」がリリースされた。ライセンスは、BSD License。Timing Framework 1.0は、ユーザビリティーを向上させるために有効なアニメーションを作成できるフレームワーク。

 横河電機の櫻庭祐一氏は、「通常のアニメーションに加え、アニメーションの繰り返し、反転、イーズインなどの自然な動きなどもサポートしています。コンポーネントの色や位置を変化させるなどといった単純なアニメーションであれば、わずか 1 行で記述することができるなど、Timing Framework を使えば簡単にアニメーションを作成することができます。」と述べている。

 Timing Framework についての書籍「Filthy Rich Clients(ISBN-10: 0132413930 ISBN-13: 978-0132413930)」もある。詳細は、こちらまたは、こちらを参照されたい。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]