iPod touchでハデに遊んでみました--ハック:脱獄:アプリインストール - 9/19

大野晋一(編集部)

2007-10-16 04:19

 米CNET News.comによれば、iPod touchにサードパーティアプリケーションをインストールできるソフトウェアが開発されたらしい。ZDNet Japanではこうした脆弱性を利用した危険なソフトウェアに直接リンクを張るようなことはしないが、名前は「iJailbreak」。そう「iJailbreak」だ。執筆現在、Intel Macでのみ利用可能とのこと
 ここでiPod touchにアプリケーションをインストールする”Installer”アプリケーションが導入され、iPod touchの初期画面(Spring Boardと呼ばれるアプリケーションランチャー)がサードパーティアプリケーションを表示可能となる。もういちど再起動すると、今度は自動的にリブートする。つまり、ここの行程ではiPod touchが2度再起動することになる

 ここでiPod touchにアプリケーションをインストールする”Installer”アプリケーションが導入され、iPod touchの初期画面(Spring Boardと呼ばれるアプリケーションランチャー)がサードパーティアプリケーションを表示可能となる。もういちど再起動すると、今度は自動的にリブートする。つまり、ここの行程ではiPod touchが2度再起動することになる

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]