【ラウンドアップ】
Oracleが米国時間10月12日、BEA Systemsの買収を約66億6000万ドルで提案したことを発表した。発表によるとOracleは10月9日、BEA株1株当たり現金で17ドルで支払うことを提案している。これは提案前日の終値13.62ドルに対して、25%のプレミアムをつけた価格である。
しかし、BEA Systemsは米国時間10月25日、1株21ドルの価格で買収交渉を開始することを受け入れるのであれば、買収希望者と交渉の場に就く用意があると発表。これに対しOracleは、「話にならないほど高額」として、BEAが提案した1株21ドルを拒否している。
ひとまず、Oracleの提示した回答期限である太平洋夏時間10月28日午後5時が過ぎた時点で失効となっているこの買収劇。今後の行方は、いかに……。
-
BEAシステムズ、ダウ平均の急落にもかかわらず株価上昇
ダウ平均が360ポイント下げて1万3300.02にまで下落するなど、ニューヨーク市場が急落した日、BEAの株価は1.18%上昇し、終値で17.08ドルをつけた。
2007-11-08 -
BEA、C・アイカーン氏に会計書類を開示--買収価格1株21ドルへの理解を求め
BEAシステムズは米国時間11月5日、オラクルが提案した買収額67億ドル以上の価値をBEAが持つと大口投資家を説得する過程で、C・アイカーン氏に社外秘の同社会計書類を開示すると発表した。
2007-11-06 -
BEA、オラクルの買収提案を期限切れに--両社ともに譲らずの姿勢
BEA Systemsは米国時間10月26日、オラクルの67億ドルの買収提案を10月28日の期限切れに持ち込む意向であると発表した。ライバル関係にある両社は、自社の見解を依然として貫こうという姿勢だ。
2007-10-29 -
「話にならないほど高額」:オラクル、BEAの提案1株21ドルを拒否
オラクルは、BEAシステムズに行った買収提案で、BEAから1株21ドルの価格なら交渉に応じると返答されたことに対し、「オラクルや他の買収検討企業にとって、話にならないほど高額」過ぎるとしてこれを拒絶した
2007-10-26 -
BEA、買収価格を1株21ドルに設定
1株17ドルで買収を提案しているオラクルに対し、BEAは1株21ドルであらゆる買収希望者と交渉を開始する用意があるとのプレスリリースを発表した。
2007-10-26 -
オラクル、BEA買収案への回答期限を設定
オラクルは、BEAシステムズに対し、米国時間10月28日までに株主投票を実施する意思を示さないならば、67億ドルの買収提案を取り下げると警告した。
2007-10-24 -
オラクル、BEAが買収協議を直前にキャンセルと主張
オラクルは、買収協議をBEAが直前になってキャンセルしてきたと非難した。一方、BEA側はそのような合意はしていないと反論している。
2007-10-15 -
オラクルのBEA買収提案とその背景
オラクルはBEAを約67億ドルで買収することを提案していたが、BEA側は「評価が低すぎる」とこの提案を拒否した。市場ではより高い金額で売れる可能性があるとの憶測からBEA株が高騰した。
2007-10-15 -
オラクル、BEA買収を約67億ドルで提案
UPDATE オラクルが米国時間10月12日、BEAシステムズの買収を約66億6000万ドルで提案したことを明らかにした。これに対し、BEAも回答の声明を発表している。2007-10-12