「ネット環境」は
Windows Vista メモリ:25.2GB ネット接続環境:光
ソフトの解凍が「+Lhaca 」「 Lhaplus 」 「UNZIP32.DLL 」もインストールしてみましたが 「OTool_3_0_0_0\MobileSEOTool.exe.deploy - 拡張子の前に空白が挿入されているか、二重拡張子のファイルです。」エラーがでてきてます
次に出てきたファイルは install.zipです
これをクリックすると4つでてきて そのうちのひとつが
「setup.exe」で インストールします とでてきますが
「認証」番号を入れようとすると 名前とIDをいれるところが
半分の枠しか出てこなくて「OK」ボタンが隠れてしまっていて
クリックすることができません
ちなみにこのソフトは「.NET Framework」をダウンロードしていないと開けませんということですので 「.NET Framework」「.NET Framework1.1」「.NET Framework2」までダウンロードしました
この作業だけで 何日もかかっています
どうぞ宜しくお願いいたします

そもそもVista対応を謳っていますか?
もし対応しているなら、OSのフォントサイズの設定などを変更していませんか?
画面に 認証番号 を入れるテキストボックスと OK ボタンしかない事がわかっているなら…
1) Enter を押してみる…Enterが押されるとOKボタンを押したと同じ動作をするように作ってあるかもしれない
2) 認証番号を入力した後で、 TAB を押す
続けて SPACEバー もしくは Enter を押してみる
とりあえず、1か2の操作でOKボタンを押すことはできると思いますが、その後の画面がどうなるのかは、やってみないとわかりませんね
…普通のプログラムの場合、マウスを使わなくてもある程度の操作はキーボードできます