アップル、複数のサーバ版「Leopard」を仮想マシンで稼働可能に

文:Colin Barker(ZDNet.co.uk) 翻訳校正:編集部

2007-11-02 10:17

 Appleは、複数のLeopardを仮想マシン内で稼働可能にすることを予定している。同社は当初、同OSをこのような形式で仮想化することを可能にするつもりはないと述べていた。

 Appleのライセンス同意書には、ユーザーが単一マシン上で複数のサーバ版Leopardを稼働することは、契約違反であると明言していた。このため、ユーザーは複数の仮想マシンを動作させることはできなかった。

 現在のライセンス同意書は、ユーザーが「Mac OS X Server」のコピー1つをインストールして使用し、それと同じApple製コンピュータに別のコピーをインストールして使用することを可能にする。

 しかし、Appleは初めてユーザーにLeopardで仮想マシンを稼働することを許可しているものの、そこにはいくつかの大きな制約条件がある。

 1つめの条件は、ユーザーが「Mac OS X Serverソフトウェアの各コピーに対し、個々に有効なライセンスをAppleから取得すること」である、とAppleの同意書は述べている。

 2つめの条件は、これは、Leopardサーバソフトウェアのユーザーのみに適用され、クライアントソフトウェアのユーザーには適用されないという点である。

 3つめの条件は、これは、アップル製ソフトウェアのユーザーのみに適用されるという点である。DellやLenovoなどのPCメーカー製のシステムやソフトウェアを使用するユーザーが、それらのシステムでLeopardを稼働することは違反となる。

 それでもAppleがライセンスの制約条件をほんの少しとはいえ緩和したことは、Appleマシン向けの仮想化ソフトウェアを開発するParallelsなどの企業にとっては歓迎すべきことである。

 Parallelsの広報担当主任であるBen Rudolph氏は自身のブログの中で、「(これは)非常に建設的な前進であり、世界中の莫大な数のユーザーにといってより生活を楽にするため、われわれがどのようにAppleなどの提携企業と協力していくかを示すものである」と記している。

 しかし同氏は警告も発した。「Leopard Serverを仮想マシンで稼働できるようにするには、しばらく時間がかかるだろう」と同氏は記している。「しかし、われわれはAppleと共に全力を尽くしており、できるだけ早く公開する予定である」(Rudolph氏)

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  2. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  3. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]