- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
11月9日、Linux上でWindowsプログラムを利用できる「Wine 0.9.49」がリリースされた。
WineはX、OpenGL、UNIX上におけるWindows APIのオープンソース実装。Windowsプログラムを動かすための互換性レイヤとして動作する。非マイクロソフトコードから成るWindows APIの代替実装だ。また、Wineは任意にWindowsネイティブのDLLを使用することもできる。Wineでは、WindowsソースコードをUNIXに移植するための開発ツールキットと、プログラムローダーの両方が提供される。
今回のリリースでの主な変更点は下記のとおり。
詳細な情報に関しては、リリースノートを参照していただきたい。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。