LinuxとGUI

OKWave

2007-11-13 14:00

LinuxとGUI

LinuxとGUIについてお聞きしたいことがあるのですが、
よろしくお願いいたします。

自分は今までLinux=CUIという認識をしてまして、
Linuxはインストールして起動したら、コマンドプロンプトの画面だけがずっと表示されているものなのだと思ってました。

実際、Windowsにcolinuxをインストールした時は、コマンドプロンプトしか表示されなかったので、そういうものなのだと思ってました。

しかし、最近VMware PlayerにUbuntuをインストールしてみて、LinuxディストリビューションでもWindowsのようにアイコンなどのGUIを表示できるものがあるのだと初めて知りました。

そこで疑問なのですが、例えばEclipseは、Linux上で利用出来、また、wxWidgetsを利用してGUI部分の構築も出来るらしいですが、EclipseとwxWidgetsを使ってCUIしかなさそうなLinuxディストリビューション上でソフトウェア開発をする場合、CUIしかないLinuxディストリビューション上でGUI付きのソフトを開発できるものなのでしょうか?Eclipse+wxWidgetsを起動したら、コマンドプロンプトからIDEのGUI画面に移るのでしょうか?

CUIオンリーのLinuxでGUI使いまくりのウェブブラウザなどを起動したらどうなるのかも疑問です。

そもそも「CUIしかない」とか「CUIオンリー」とかの認識が間違ってるのかもしれませんが、どなたかご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

良回答

>実際、Windowsにcolinuxをインストールした時は、コマンドプロンプトしか表示されなかったので、そういうものなのだと思ってました。
coLinux上で動くXサーバがなないから。
だからcoLinuxでもWindows上で動くXサーバを導入すれば
coLinuxでもX Window Systemは動く。

>wxWidgetsを利用してGUI部分の構築も出来るらしいですが、
wxWidgetsはGUIライブラリのひとつにすぎない。
他にもGTK+,QTなどいいろいろ存在する。

>EclipseとwxWidgetsを使ってCUIしかなさそうなLinuxディストリビューション上でソフトウェア開発をする場合、
EclipseはそもそもX Window System(JAVA+SWT)環境下で動く開発環境。
X Window Systeが動いてない状態でEclipseは使えません。

>CUIしかないLinuxディストリビューション上でGUI付きのソフトを開発できるものなのでしょうか?
GUIライブラリが適切にセットアップされていてコンパイルが通る状態なら
最悪vi+gccで可能。ただし実行テストはできない。

>Eclipse+wxWidgetsを起動したら、コマンドプロンプトからIDEのGUI画面に移るのでしょうか?
Xサーバが動いているならね。
そもそもWindowsでは無いんだからコマンドプロンプトはない。
コンソールとかX上ならターミナルエミュレータ

>CUIオンリーのLinuxでGUI使いまくりのウェブブラウザなどを起動したらどうなるのかも疑問です。
起動できません。

回答

LinuxにはWindowsと違い、「ランレベル」という概念が存在します。質問者さんが以前使用されていたLinuxでは、ランレベルがそれぞれ以下のようになっていたということですね。
colinux → ランレベル3(マルチユーザCUIモード)
Ubuntu  → ランレベル5(マルチユーザGUIモード)
@IT総合トップ > テクノロジー > Linux Square > Linux起動の仕組みを理解しよう[init/inittab編]
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/theory10/theory10b.html

もちろん、このランレベルを変更すれば、CUI→GUIにも、反対のGUI→CUIにも出来ます。最近のLinuxでは大半がデフォルトランレベルが5になっているため、グラフィカルログインにてWindowsと同じように使用できますが、CUIモードで起動した際には、以下のサイトのように「startx」コマンドよりXを起動します。

Go-net:How to PC-Unix(Linux) 超簡素UNIX入門講座 *サーバの起動と終了、ログイン、ログアウト
http://pc-unix.goco.ne.jp/howto1.html

あと、Xについてですが正確には以下のようになりますね。

X Window System→Linux標準のGUI環境(GPLで配布されているのは、XFree86)

GNOME→Xサーバ(XFree86)と通信しているXクライアント上にて動いているデスクトップ環境

GTK→GNOMEで使われている開発ライブラリ

gdm→GNOMEのディスプレイマネージャ

sawfish→GNOMEのウィンドウマネージャ

これが別のデスクトップ環境KDEだと各々が、「Qt,kdm,kwm」となる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]