新しくPCを組もうと準備しているところんなんですが、
intel D955XBKにCor2Duoをつけようと思ったらマザーボードが対応していませんでした。ですが、CPUに熱伝導板をつければ使えるかもしれないとの情報をキャッチしたので、質問させていただきました。
使用できるでしょうか?もちろん動いてもCPUが力を十分発揮ないことも承知の上での質問です。

そもそもntel D955XBKの中で使われているチップセットが、intel915なのでそもそもチップセットレベルで対応外だと思うんだけど、どこでそのような情報をみたのでしょうか?
(Core2Duoに対応したのは945以降だったっけかな)
>ですが、CPUに熱伝導板をつければ使えるかもしれないとの情報をキャッチしたので、質問させていただきました。
intelのCPUにはPentium4以降ヒートスプレッダと呼ばれるCPUの熱をヒートシンクに伝える為の金属板が最初から付いています。
CPUかマザーボードを壊しても構わないという覚悟があるなら、前人未到にチャレンジするのも良いかも。
GIGABYTE製マザーボード:GA-8I955Xを使用しております。
メーカーが異なりますが同じインテルのCPU搭載ボードですので
参考までにCore 2 DuoとはCPUを搭載する形状が全く異なりますので
載せることはできないと思います。