ACPIの_OSCメソッドやOSHPメソッドのいずれにも対応していないことを示すメッセージ

OSSメッセージペディア

2007-11-29 11:00

Both _OSC and OSHP methods do not exist

対処

PCI Expressホットプラグを利用したい場合は、_OSC、OSHPメソッドに対応したファームウェア(ACPI 3.X)を搭載したハードウェアを利用する。

説明

ACPI(Advanced Configuration and Power Interface)の、_OSCメソッドや、OSHPメソッドのいずれにも対応していない。つまり、ファームウェアレベル(ACPI BIOS)でPCI Expressデバイスのホットプラグに対応していない事を表す。

本メッセージは、システム起動時に該当するPCI Express(Peripheral Component Interconnect Express)デバイスを認識する際に表示されるメッセージである。

_OSC(ACPI Operating System Capabilities)メソッドはACPI 3.Xで実装されたハードウェアを制御するメソッドで、OSHPはACPIによるハードウェアのホットプラグを管理するためのメソッドである。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]