MIJS企業訪問(第19回)フライトシステムコンサルティング--24時間365日止まらないシステムを提供 - (page 2)

宍戸周夫(テラメディア)

2007-12-05 12:00

放送局から自治体へ

 PCクラスタは、もともとはOSベンダーが手がけていたソリューションで、OSの中を開示してもらわないと開発は不可能だった。同社の要求に応えてOEM供給をしたSunもたいしたものだが、それによってFLIGHT Total Clusterを開発した同社にとってもそれが大きなビジネスチャンスを生み出した。取締役事業企画室長の中原信一郎氏が、FLIGHT Total Clusterのその後の展開をこう説明する。

 「その後、世の中ではインターネットを使ったいろいろなサービス事業が始まって、放送事業者だけでなくFLIGHT Total Clusterのニーズは広がってきました。その中で、特に新たな市場として電子自治体のビジネスが始まっています。これもお客様のニーズは、住民サービスを24時間365日止めないということでした。2006年からFLIGHT Total ClusterとOSSを核にした自治体ビジネスを立ち上げ、これが軌道に乗ってきています」

 「たとえば」といって示してくれたのが東京都千代田区の事例だ。千代田区は2001年にはオープンシステムへの移行を決定し、それまでのメインフレームシステムを撤去。その後、区役所としての業務を共通化する共通基盤構想のまさに基盤としてフライトシステムコンサルティングのFLIGHT Total Clusterを中心としたシステムを導入している。

 全国の自治体の中では、いまだメインフレームに頼っているところが多い。しかしこれはコストもかかり、その運用にはスタッフが常駐する必要があった。昨今の情勢の中で、このようにメインフレームをいつまでも使っていくことはできなくなっている。それに代わる、手軽でコストをかけず可用性を求めるということで同社のクラスタソリューションに注目が集まっている。

 社長の片山氏はこうコメントする。

 「われわれは“Hardware Minimum、Software Maximum”を訴えてきました。これまでのお客様はハードウェアにお金を使って、本当に必要なシステム環境を実現できていないという現状がありました。そうではなく、IT予算の大半はソフトウェアとシステム開発に使うべきで、これまでハードウェアで行ってきた可用性のかなりの部分はわれわれのクラスタソリューションでカバーできると考えています」

 現在、コンピュータは24時間365日稼働するというのが当たり前の時代。サーバが止まらないだけでなく、メンテナンスでもシステム停止は許されないという風潮になってきた。同社はこれまで、個別のコンサルティングやシステムインテグレーションの中でFLIGHT Total Clusterを提供してきたが、今後は独立したソフトウェア商品としても販売していく考えだ。

中原信一郎氏 取締役事業企画室長の中原信一郎氏

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]