開発者を対象とした「IE 8 Beta 1」テストビルドがまもなく登場

文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子

2008-02-25 00:50

 Microsoftファンの多くが先週、「Internet Explorer(IE)8 Beta 1」の「制限的なテクニカルベータプログラム」の招待状を受け取った。

 この招待状によると、MicrosoftはIE 8 Beta 1を一般向けにも提供する計画である。しかしその前に、招待者限定のテストプログラムを案内するというのだ。本招待状ではIE 8 Beta 1が開発者を対象にしたものであると説明されている。

 (「ActiveWin」は、Microsoftが先週、IE 8ベータ版の招待者に送付したメモの全文を掲載している。)

 Microsoft関係者は、3月初めにラスベガスで開催されるMicrosoftの「Mix ‘08」カンファレンスでIE 8を披露する計画であると述べていた。同関係者らはまた、開発者が選択可能な「super-standards」モードをIE 8に追加する計画であると述べていた。これによりブラウザの標準準拠性を改善させることができる。

 MicrosoftはまだIE 8の最終版の提供目標時期を明らかにしていない。同社はIE 7を2006年にリリースした。Microsoft関係者は、IEビルドをますます頻繁に、定期的に提供することを目指すと述べていた。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]