今の社会って、ちょっと怖いなーと思うときがありませんか?
たとえば、人はたくさんいるのにキーボードとマウスのクリック音しか聞こえてこないオフィスとか、電車に乗ったら前の座席の人が全員ケータイやゲーム機を使っていたとか。
メールで連絡するのが当たり前になっちゃってて、丸一日、社内の誰とも会話を交わさずに会社から帰宅する人もいる、なんて話を聞いたことがあります。コンビニのレジで「お弁当暖めてください」が一日の会話のすべてなんていうんじゃ、冗談きつすぎますよ、ホント。
デジタル技術が生活に入り込んで、確かに便利にはなったと思うんですが、主客が転倒して社会性が失われるようなことがあっちゃいかんと思うわけです。