SCSIデバイスの種類を認識できなかったことを示すメッセージ

OSSメッセージペディア

2008-04-18 11:00

scsi: unknown device type type

対処

このメッセージは、iSCSIやSANを使用している際に表示される事例が多いが、特に対処は必要ない。ただし、該当SCSIデバイスが説明欄に記載したタイプにも係わらず本メッセージが出力される場合は、ハードウェアの故障やデバイスドライバの不良が発生している可能性があるため、原因を調査し、ハードウェアの交換やパッチの適用を検討する。

説明

SCSIデバイスの種類を認識できなかった。

Linuxカーネルは、SCSIデバイスの種類を以下に示す12種類に分類しており、このメッセージは、システムの起動時やSCSIデバイスを追加した際に、当該SCSIデバイスの種類がいずれの種類にも一致しなかった場合に表示される。

  • Direct-Access(直接アクセスブロックデバイス)
  • Sequential-Access(順次アクセスデバイス)
  • Printer(プリンタデバイス)
  • Processor(プロセッサデバイス)
  • WORM(追記型デバイス)
  • CD-ROM(CD/DVDデバイス)
  • Scanner(スキャナデバイス)
  • Optical Device(光学記録デバイス)
  • Medium Changer(メディアチェンジャデバイス)
  • Communications(通信デバイス)
  • RAID(RAIDデバイス)
  • Enclosure(エンクロージャデバイス)

このメッセージを表示した場合、以下のように/proc/scsi/scsiのTypeがUnknownと表示される。


Host: scsi1 Channel: 00 Id: 06 Lun: 00
            Vendor: NETAPP       Model: LUN           Rev: 0.2
            Type:   Unknown                ANSI SCSI revision: 04

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]