フォトレポート:時代を振り返る--ビンテージPCコレクション(1970年代) - 10/28

文:TechRepublic Staff
翻訳校正:ラテックス・インターナショナル、編集部

2008-05-21 07:00

 ディスコ全盛期の1970年代、パーソナルコンピュータは電子工作マニアのガレージや地下室から出て、オフィス、教室、一般家庭に入り込んだ。このフォトレポートではSteven Stengel氏のビンテージコンピュータのコレクションから1970年代のマシンを何機種か紹介する。Stengel氏は自身が撮った写真や説明文を掲載することに快く同意してくれた。各マシンの詳細な説明やその他多数の写真については、Stengel氏のコレクションサイト(oldcomputers.net)で見ることができる。 IMSAI 8080  IMS Associates, Inc(カリフォルニア州サンリアンドロ)によって製造された「IMSAI 8080」はコンシューマー向けの最初期のコンピュータである。
Vector Graphic Vector 1

 Vector Graphicは1976年、S-100コンピュータ用のスタティックRAMやその他の拡張カードを設計、販売した。Vector GraphicはLore Harp氏(創設者兼会長)とCarole Ely氏という2人の女性によって経営されていた。Loreの夫であるBob Harp氏が設計技師を務めていた。Vector Graphicは最終的に同社の技術を搭載したコンピュータ本体をリリースした。それが「Vector 1」である。

Vector Graphic Vector 1

 Vector Graphicは1976年、S-100コンピュータ用のスタティックRAMやその他の拡張カードを設計、販売した。Vector GraphicはLore Harp氏(創設者兼会長)とCarole Ely氏という2人の女性によって経営されていた。Loreの夫であるBob Harp氏が設計技師を務めていた。Vector Graphicは最終的に同社の技術を搭載したコンピュータ本体をリリースした。それが「Vector 1」である。

提供:Steven Stengel

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]