MS、「SQL Server」など企業向けソフトウェア製品群のアップデート版を公開へ

文:Mike Ricciuti(CNET News.com) 翻訳校正:大熊あつ子、高森郁哉

2008-06-11 10:18

 Microsoftは米国時間6月10日、同社の中核データベースサーバ製品およびそのほかの企業向けソフトウェアのほぼ最終版に近いバージョンを公開すると発表した。

 同社はフロリダ州オーランドで開催中の年次カンファレンス「TechEd」で、「SQL Server 2008」のリリース候補版とあわせて、セキュリティおよびID管理ソフトウェアのテスト版を発表した。

 また、「Microsoft Application Virtualization 4.5」のリリース候補版も2008年6月中のリリースに向けて準備していると、Microsoftは述べた。さらに同社は、サーバ仮想化検証プログラムも発表した。ソフトウェア開発者はこのプログラムにより、「Windows Server 2008」およびそれ以前のOSでコードの動作をテストし、検証できるという。

 Microsoftのシニアバイスプレジデントを務めるBob Muglia氏は、企業のネットワーク上でIDの設定と管理を行うツール「Identity Lifecycle Manager 2」のベータ3を提供開始したと述べた。

 同社はまた、インスタントメッセージングをベースにした悪意あるソフトウェアの防御に役立つツール「Forefront Security for Office Communications Server Beta 1」のベータテスト開始を発表した。2009年前半には、Forefront製品に仮想化のサポートを組み込む計画だ。

 Muglia氏は今回の発表について、これはMicrosoftが現在注力している「Dynamic IT」構想の一部で、企業向け技術を自動化してより柔軟なものにする取り組みだと述べた。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]