カスペルスキー、セキュリティ業界の再編には「技術で対抗」 - (page 2)

冨田秀継(編集部)

2008-07-09 19:46

欧州市場に強みを持つカスペルスキー

Evgeny Buyakin氏 Evgeny Buyakinky氏

 続いて登壇したのは、Kaspersky Labで最高執行責任者(COO)を務めるEvgeny Buyakin氏だ。「Riding the Tornado. How to Manage (Crazy) Growth?」と題した講演で、同社の急成長とそれを持続させるための施策を発表した。

 Buyakin氏によれば、Kaspersky Labが10万ユーザーを獲得するのに要した期間について、2006年6月は80日をかけていたが、2008年6月は80時間でこれを達成している計算になるという。こうした急成長が演題に「Crazy Growth」を掲げるゆえんだ。

 2007年度の同社決算によると、地域ごとの売上では欧州が48%と最も多く、次いで東欧・中東・アフリカ地域(EEMEA)の25%、北米と南米を含むアメリカ地域が19%、日本をのぞくアジア太平洋地域の8%と続く。

 同社は6月10日、イタリアのローマにローカルオフィスを設置。続く12日にもスペインとポルトガルをターゲットに据えたローカルオフィスをマドリードに設立している。強みを持つ欧州市場を、まずは押さえてしまいたい考えだ。

 同じく2007年度の売上種目別では、コンシューマ向け製品が55%で最多。次いで企業向けの33%、技術提供の12%と続いている。

 こうしてデータで見ると、同社の今後の課題が見えてくる。1つ目が急成長を支える人員の増強であり、2つ目が売上種目のバランスだ。

 人員増強については現在も最も注力している分野であることが、Buyakin氏の講演からうかがえた。2008年度は、地域事業部門の人員、マーケティング、企業向けビジネスの人員などの人員を1.5倍程度増やす。特に研究開発を担うR&Dチームは、ほぼ倍増とも言える人員増を目指すという。

 売上種目のバランスという点では、2010年までに企業向けビジネスをコンシューマビジネスと同程度まで成長させたい考えだ。特に強みを持つ欧州市場を皮切りに、苦戦が続く北米の企業向け市場においてはSMBに注力する。

 ロシアを代表するIT企業のKaspersky Labが個人向けや企業向けといった区別なくグローバルで認知されるに至るか否かは、今後数年内に決まると言っても過言ではないだろう。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  2. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  3. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]