IBM、22ナノメートルプロセスによるSRAMセルを発表

文:David Meyer(ZDNet.co.uk) 翻訳校正:緒方亮、小林理子

2008-08-19 14:50

 IBMは、将来のチップ製造に向け、同社が22ナノメートルで初めて現実的に動作するものになるとうたう、同技術に基づくSRAM(Static Random Access Memory)セルについて発表を行った。

 SRAMチップを構成するSRAMセルのサイズは、チップを小型化する際に重要な要素となる。IBMは米国時間8月18日の発表で、次世代のチップ製造は32ナノメートルがベースとなるが(現行世代は45ナノメートルがベース)、その次の世代は22ナノメートルがベースになるはずであり、そうなれば6トランジスタ型SRAMセルの面積が0.1平方ミクロンとなり、チップ小型化の実現に寄与するだろうと語った。

 IBM ResearchのScience & Technology担当バイスプレジデントであるT.C. Chen博士は、プレスリリースで「われわれは可能性の最先端で取り組んでおり、高度な次世代の半導体技術に向けて前進している。この新しい進展は、マイクロエレクトロニクス分野においてとどまることなく微細化を追求するなかでの、重要な成果だ」と述べている。

 今回のSRAMセルの開発にあたり、Advanced Micro Devices(AMD)、Freescale Semiconductor、STMicroelectronics、東芝、およびナノスケール科学工学カレッジ(CNSE)がIBMとの共同開発に参加した。CNSEはニューヨーク州立大学アルバニー校のカレッジで、IBMなどのパートナー企業は半導体研究の多くをここで行っている。

 IBMによると、新セルの開発では「バンド端の高誘電率(High-k)メタルゲートスタック、ゲート長が25ナノメートルを切るトランジスタ、薄いスペーサー、新しいコインプラント、先端的アクティベーション技術、極薄のシリサイド、ダマシン銅接続」といった技術要素が用いられているという。

 新セル開発の詳細は、12月にサンフランシスコで行われるIEEEの国際電子デバイス会議(IEDM)でプレゼンテーションされると、IBMは述べている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    初心者にも優しく解説!ゼロトラストネットワークアクセスのメリットと効果的な導入法

  2. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  5. セキュリティ

    「iPhone」の業務活用を促進!セキュリティ対策で必ず押さえておきたいポイントとは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]