- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
Yahoo会長であるRoy Bostock氏は、「Bartz氏は、取締役会が求めていた技術に精通したエグゼクティブと手腕あるリーダーという側面をまさに兼ね備えており、Yahooにこのような世界クラスの才能を迎え入れることに大変期待している」と声明で述べた。「取締役会は、同氏の精力的で決断力のあるリーダーシップにおけるスタイルが、成長、経営上の卓越さ、そして株主価値の促進という面における実績と相まって、Yahooが持つ最大の可能性を得ることへ向けての回帰において、まさに必要なものであることについて見解が一致している」(Bostock氏)
Bartz氏(60)は、Autodeskのトップとして14年を費やした後、2006年に入ってから、同社人事計画の一環でCEO職を辞している。Yahooにおける同氏の課題は、成功しているがどちらかというと無名のソフトウェア企業から、多数の人に利用されるインターネット資産を持ちながらも難題を抱えるメディア企業へと順応できるかという点がある。
さらに、YahooはSusan Decker氏の退任を発表した。
Bostock氏は声明で、「取締役会は、Decker氏の社長としての尽力、8年半にわたり様々な役職で行ったYahooの開発に対する重要な貢献、そして円滑な移行を確かなものにするためのCarol Bartz氏との協力に感謝する。同氏の新たな挑戦に向かいたいという意志を尊重するとともに、成功を祈っている」と述べた。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。