マイクロソフト、クライアント向けアプリ仮想化技術「App-V」をサーバでデモ

文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:末岡洋子

2009-05-11 12:12

 2008年、Microsoftがクライアント仮想化技術の「App-V」をサーバに拡大させることに関する話があった。Microsoftはこれについて公式には発表していないが、先日、サーバ側でのアプリケーションストリーミングをデモしている。

 2009年4月に開催した「Microsoft Management Summit」で、Microsoftはサーバ側で動くApp-Vをデモし、複雑なサーバベースの業務アプリケーションとOSイメージが仮想的に独立して実装できることを披露した。

 App-VはMicrosoftが2006年に買収したSoftricityの技術を土台としたもので、現時点では、クライアント側の製品として、「Software Assurance」の下で「Microsoft Desktop Optimization Pack(MDOP)」ライセンス保有者のみに提供されている。

 Microsoftの仮想化動向を報告するブロガー、Matt McSpirit氏は5月7日付けの投稿で、サーバ上で動くApp-Vのデモについて書いている(このブログには、Management Summitで行われたデモのビデオへのリンクもある)。

 サーバ向けApp-Vは、「すぐには登場しないだろうが、将来、サーバアプリケーションをインフラに実装する方法において、大きな変化をもたらすだろう」とMcSprit氏は述べている。

 McSpirit氏はまた、64ビットに対応した「App-V 4.6」(現在アルファ版)についても言及している。Microsoftの代表者は2008年、64ビット対応は、2010年前半に実現する見込みと述べていた。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]