アドビがAdobe Reader/Acrobatにパッチ -- 13件の脆弱性を修正

文:Ryan Naraine(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:石橋啓一郎

2009-06-10 16:36

 Adobeは同社のAdobe Reader/Acrobat製品ラインに対する、年4回の定期的なアップデートの1回目を公開した。13件の明文化されたセキュリティ上の脆弱性を修正する、巨大パッチとなった。

 今回のパッチ群では、Adobe Reader 9.1.1およびAcrobat 9.1.1以前のバージョンに存在する「クリティカルな脆弱性」を修正している。Adobeは勧告の中で、「これらの脆弱性はアプリケーションのクラッシュを引き起こし、影響を受けるシステムが攻撃者に制御されてしまう可能性がある」と警告している。

 同社はまた、明文化されていないいくつかのセキュリティ上の問題についても、情報を公開せずに修正したことを認めている。

 今回のアップデートの詳細は、次のようなものだ。

  • このアップデートでは、コードの実行につながる可能性のある、スタックオーバーフローの脆弱性を修正している(CVE-2009-1855)。
  • このアップデートでは、サービス妨害(DoS)につながる可能性のある、整数オーバーフローの問題を解決している。任意のコードの実行が可能であることは示されていないが、実行できる可能性がある(CVE-2009-1856)。
  • このアップデートでは、サービス妨害(DoS)につながる可能性のある、メモリ破壊の問題を修正している。任意のコードの実行が可能であることは示されていないが、実行できる可能性がある(CVE-2009-1857)。
  • このアップデートでは、コードの実行につながる可能性のある、JBIG2フィルタに存在するメモリ破壊の脆弱性を修正している(CVE-2009-1858)。
  • このアップデートでは、コードの実行につながる可能性のある、メモリ破壊の脆弱性を修正している(CVE-2009-1859)。
  • このアップデートでは、サービス妨害(DoS)につながる可能性のある、JBIG2フィルタに存在するメモリ破壊の脆弱性を修正している。任意のコードの実行が可能であることは示されていないが、実行できる可能性がある(CVE-2009-0198)。
  • このアップデートでは、コードの実行につながる可能性のある、JBIG2フィルタに存在する複数のヒーブオーバーフローの脆弱性を修正している(CVE-2009-0509、CVE-2009-0510、CVE-2009-0511、CVE-2009-0512、CVE-2009-0888、CVE-2009-0889)。
  • このアップデートでは、コードの実行につながる可能性のある、複数のヒープオーバーフローの脆弱性を修正している(CVE-2009-1861)。

 今回のパッチは、WindowsユーザーとMacユーザーにのみ提供されるものだ。同社は、UNIXプラットフォームのAdobe Readerに対するアップデートは、2009年6月16日に提供される予定だと述べている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事をシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。 原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]