ドリーム・アーツ、通達・アンケート機能を標準搭載したINSUITEの新版を発表

ZDNet Japan Staff

2009-07-14 16:24

 ドリーム・アーツは7月14日、大規模向け企業情報ポータル型グループウェアの最新版「INSUITE Enterprise ver.2.3.3」(以下、インスイート)を発表した。既に提供が開始されている。

 最新版では、これまでオプション機能として提供されていた「通達拡張(宛先絞り込み通達・アンケート)」(以下、通達・アンケート)の機能を強化し、標準機能として搭載した。この通達・アンケート機能は、日本郵政グループでの活用実績があるという。

 通達・アンケート機能は、グループウェアを利用しているチームに対して、迅速かつ確実に情報を伝える「プッシュ型」の情報伝達機能。重要度や緊急度の高い情報は、ポップアップ表示により閲覧を促すほか、アンケート機能の利用により、現状把握のための情報収集をすることも可能だ。アンケートの回答はリアルタイムで集計してグラフ化できる。また、詳細な発信先設定が可能で、全社通達から担当業務によるグルーピングなど、通達の送り分けが可能になっている。

 そのほか、ユーザーからの要望をベースに、リッチテキスト機能の拡充、ユーザビリティの向上など、50以上の機能を追加・拡充している。

 ライセンス価格は、1000ユーザーの場合、1ユーザーあたり1万1000円(税別)。インスイート既存ユーザーのバージョンアップは無料。

INSUITE Enterprise ver.2.3.3 INSUITE Enterprise ver.2.3.3では、詳細な設定が可能な「通達・アンケート」機能が標準搭載される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]