コクヨS&Tとウイングアーク、伝票の作成から配信を自動化するSaaSで協業

新澤公介(編集部)

2009-08-25 19:06

 コクヨS&Tとウイングアーク テクノロジーズ(ウイングアーク)は8月24日、SaaS分野のサービス展開で協業したと発表した。第1弾として同日から、コクヨの情報トレーサビリティサービス「@Tovas(あっととばす)」と、ウイングアークの帳票出力支援サービス「帳票SaaS」を連携させた帳票作成配信サービス「伝票@Tovas」の提供を開始している。

 伝票@Tovasは、見積から注文、請求、納期応答などの一連の業務での帳票の作成、ファクスやデータでの配信までを自動化するサービス。帳票作成から配信の各システムをSaaS型で提供することで、業務の自動化や効率化、コスト削減を図れるのが主な特徴という。

 ユーザー企業は、統合基幹業務システム(ERP)から出力したデータを伝票@Tovasにアップロードすると、帳票がバッチ処理で生成され、自動で指定された相手先にファクスかSSLで配信される。機器購入や運用負担が不要になるため、自社で同様のシステムを構築、運用する場合に比べて約20分の1程度の初期費用で利用できるという。

 両社によると、帳票を郵送からファクス送信に切り替えることで年間200万円のコスト削減が見込めるという。また、データの送受信情報をリアルタイムで記録、管理できるため、内部統制や日本版SOX法に対応した法令順守(コンプライアンス)強化を図れるとしている。

 価格は、初期費用が約25万円で月額8万円から。ただし、ファクス送信の場合1枚あたり月額25円から必要になる。両社では2009年度中に50社への販売を目指す。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

  5. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]