- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
Cisco Systemsは主力製品であるCisco IOS(Internetwork Operating System)にある複数のセキュリティホールを修正するパッチ群をリリースした。このバグによって、企業はサービス拒否(Denial of Service:DoS)攻撃やセキュリティポリシーが迂回されてしまう攻撃にさらされると警告している。
全部合わせると、Cisco IOS のセキュリティホールをカバーする10のアドバイザリと、それとは別に「Cisco Unified Communications Manager」の脆弱性に関する警告が公開されている。
このパッチ群は、Cisco IOSのSIP、NTP、IKE、IP、H.323トンネルの処理に関する脆弱性を修正する。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。 原文へ
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。