企業がクラウドに求める5つのこと--ユニシス、クラウド分野で新サービス - (page 2)

大川淳

2009-10-07 21:32

企業がクラウドに求める5つのこと

 日本ユニシスによれば、企業がクラウドに求めているのは次の5つの項目だ。

  1. より高速な回線を用いる
  2. 自社のネットワーク環境のままクラウドを利用できる
  3. システムをできるだけ円滑に移行したい
  4. 多用途のストレージを用意してほしい
  5. CPUを使用したときだけ課金してほしい
庭山宣幸氏 庭山宣幸氏

日本ユニシス ICTサービス本部 副本部長の庭山宣幸氏は、「これらのニーズに応えることができるのが今回のサービスだ」と話す。

 日本ユニシスは2008年10月から、事業者から不特定多数のユーザーへサービスを供給する「パブリック型クラウドサービス」に着手。今回は「エンタープライズクラウド型サービス」を本格化させたわけだが、今後は「ユーザー側にデータセンターを意識させないようなICTサービス」(庭山氏)を開発していく意向だ。

今後は自律型のクラウドを目指しユーザーの自由度を高める(画像をクリックすると拡大します) 今後は自律型のクラウドを目指しユーザーの自由度を高める(画像をクリックすると拡大します)
角泰志氏 角泰志氏

 日本ユニシス 常務執行役員 ICTサービス部門長 角泰志氏は、「現在クラウドの分野では、Amazon、Googleが代表的(なベンダー)になっているが、これらとは異なるエンタープライズ向けクラウドでさらに成長していきたい」と述べ、「日本最大のクラウド事業者を目指す」と意気込む。

 2012年3月期にはアウトソーシングまでを含めたクラウド事業で700億円の売上げを目標とする。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]