社内で評価されるIT部門の作り方--CIO Comes Around - (page 2)

原田龍一(クニエ)

2009-11-20 18:57

 関係者が異動で変わったりすると、当時共有していた理念、システムのメリットとデメリットの理解、使用上の前提条件の理解などが薄れていきます。

 そうすると、システムの悪い点だけが目に付きだし、それを運用している情報システム部門にも一見理不尽な要求や問題提起が上がってきます。IT側は「そんな要求は受け入れられない!」「そもそも話が違うじゃないか……」という対応になり、ユーザーとの距離が開いていきます。

 また、定常的な運用に入った後で、エンドユーザーの心象が変わることもあります。稼働直後いたれりつくせりだったサポートが、定常運用に入ると大きくレベルが下がったように受け止められ、不満を募らせるかもしれません。

 これをユーザーのわがままと捉えて、冷たくあしらっていたりすると、不満が不信になり前向きな話が出てこなくなります。

 このような状況は、最初こそプロジェクトやシステムごとに発生しますが、最終的には情報システム部門に対する全般的な不満につながります。そうなると、次のプロジェクトでは最初から業務側が大きな主導権が握っていたり、最悪、情シス外しが起こったりするなど、情報システム部門は蚊帳の外のような事態を招きかねません。

 この問題には、

  • 相互のコミュニケーション不足
  • 不明瞭なサービスレベル
  • 個人の対応に依存する組織体質
  • ユーザーのITリテラシー不足と対応策、向上策の不足

 といった、システム部門の実力が試されている部分が多いと思います。

 中でも最重要の問題は「コミュニケーション不足」ではないでしょうか。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

関連キーワード
クニエ
経営

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]