年末年始の安全対策にも--無償で高機能なセキュリティソフト6選 - 12/12
ウイルスに代表されるマルウェアは日々進化しており、特にここ数年は感染経路の多様化や感染の連鎖、大量の亜種の発生など複雑化が進んでいる。これらのマルウェアに感染してしまうと多大な被害を受けることから、セキュリティソフトはPCに必須のものとなってきた。
とはいえ、ソフトにあまりお金をかけられないのが現状というユーザーも少なくない。そこで、無償のセキュリティソフトをご紹介したい。年末年始のセキュリティ対策にも利用して欲しい。
チェコに拠点を持つALWIL Software!が提供する「avast! antivirus Home Edition」は、ウイルス・スパイウェア対策ソフト。無償利用可能だが、60日以上使用する際にはユーザー登録をする必要がある。もちろん、ユーザー登録も無料だ。常駐機能によってメールの送受信やファイル使用時のウイルスをチェック。また、OSが起動する前にウイルスチェックを実施する「ブートタイムウイルス検査」も搭載している。
関連ホワイトペーパー
- 最も優秀なファイアウォールソリューションとは?Forrester調査に見る主要ベンダー10社の比較
- セキュリティの要衝「NGFW」、最大限の導入効果を生み出すRFP作成のコツ--チェックリスト付き
- 新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説
- 標的型攻撃メール訓練の効果指標、「開封率だけでは不十分」な理由を解説
- KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策
- マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル