2010年に起こりそうな失敗--5つの予測 - (page 3)

文:Michael Krigsman(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子

2010-01-11 12:23

#5:「期待と現実との乖離」が2010年における一番の失敗原因となる

 ソーシャルソフトウェアが成功するには、「取引相手」との間に良い関係を築き上げ、協力しあうことが必要不可欠である。企業と顧客、あるいは個人間の関係が良好なものになるかどうかは、プロセスと結果の双方に対する期待について両者が基本的に暗黙の、あるいは明示的な合意に至ることができるかどうかにかかっている。

 プロセスや結果について落胆するようなことがあった場合、さまざまな失敗の可能性が首をもたげてくる。こういった力学は人間の本性に根ざすものであるため、あらゆる種類の失敗の種となるわけである。

 共同作業や期待におけるズレは、IT分野において従来からある問題に始まり、クラウドベースの新たな問題に至るまでの、あらゆる失敗の原因となる。このため、期待と現実との乖離は2010年における失敗の原因として一番のものとなるだろう。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]