空調大手、ナレッジマネジメント支援ソフトで“現場の見える化”システム構築

梅田正隆(ロビンソン)

2010-02-02 12:05

 東芝ソリューションは2月1日、新日本空調に、ナレッジマネジメント支援ソフト「KnowledgeMeister」シリーズを用いたシステムを納入したと発表した。新日本空調は“現場の見える化”システムとして、2月から本格運用を開始する。

 現場の見える化システムは、現場の問題解決力の向上に向けて、新日本空調が蓄積しているノウハウや技術情報、現場が抱える問題とその解決プロセスを可視化する。現場サポート体制を強化するとともに、技術力強化と技術力の伝承を図ることを目的とする。

 KnowledgeMeisterシリーズは、大量で多種の情報を多部門間で共有、活用することで知識化、体系化、可視化をサポートする。新日本空調の現場の見える化システムでは、「KnowledgeMeister」の検索や文書管理といった機能、「KnowledgeMeister Succeed」のコミュニティ機能を利用。新日本空調では、全職員がアクセス可能にし、業務に有効活用していくという。

 新日本空調は今後、技術部門を対象とした現場の見える化システムから、営業部門や管理部門などにも活用範囲を広げた“事業の見える化”システムとして発展させ、企業の差別化、企業価値向上に向けて取り組みを継続していく考えだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]