「基本」の意味を再考したい、一味違うOS5選

海上忍

2010-04-15 14:44

 オペレーティングシステム(OS)は、ハードウェアを抽象化したインターフェースを通じ、機器類やアプリケーションソフトの機能を利用するための“基本ソフト”と解釈される。WindowsやMac OS、Linuxがその典型例だが、よく目を凝らせば、一括りにすることは難しいOSたちも存在する。ここでは、Software Re:Sourceに掲載されているOSのなかから5点をピックアップしてみたい。

Haiku OS

 iPodにiPhone、そしてiPadと、立て続けに斬新な製品を送り出すAppleだが、いまから十数年前には深刻な経営危機に直面していた。主力製品たるMacintoshの販売が低迷(例外的に日本は堅調だった)したことが理由だが、その原因にはWindows 95の大ヒットによる相対的な地位低下のほかに、OSの設計の古さが指摘されていた。Appleもその必要性を認識し、System 7の後継たるOS(コード名:Copland)の開発に着手したが、さまざまな要因により計画を断念。他社からOSを買収するという決断を下した。

 そこで候補にあがったOSの1つが「BeOS」だ。結果的にはSteve Jobs氏率いるNeXT Softwareの「OPENSTEP」が採用され、現在に至るわけだが、あのときBeOSを選択していたら……歴史にもしもは禁句というが、BeOSが選ばれていれば、現在のコンピュータシーンはかなり様相が異なっていたに違いない。

 ここに紹介するHaiku OSは、BeOSの後継を目指して開発中のフリーなOSだ。斜に構えたアイコンなどUIデザインをほぼ踏襲、マルチタスクやマルチメディアに強いAPIもほぼ再現、ソースコードだけでなくバイナリレベルでもかなりの水準で互換性を実現している。PC実機だけでなく、VMWareなどの仮想化ソフトでも動作するので、あのとき関心はあったが適当なマシンがなくて、という向きに試してほしい。

関連記事

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]