Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:アルプス電気で社食研究仲間をハッケン編 - 7/20

Ziddy(撮影:赤司聡)

2010-05-28 12:00

ハロー! Ziddyです。今回Ziddyは、4月に新社屋がオープンしたばかりのアルプス電気にやって来ました。新社屋っていつもワクワクしちゃうわ。できたてのビルの香りに、お花がたくさん飾ってあるのよね。社食も新しいし、いつも以上に食欲が出そうよ。たくさん食べられるといいな!
ALSIでは、セキュリティソリューション部の福山彰さんがZiddyを迎えてくれました。「ハロー! Ziddyです。今日はご招待ありがとう!」「Ziddyちゃんいらっしゃい。今日は記念に、ALSIのUSBメモリ暗号化ソフト『InterSafe SecureDevice』が搭載されたUSBメモリをプレゼントするよ」「わーい! これでZiddyが社食で出会ったダーリンたちの写真集を暗号化して持ち歩けるわね!」「……そ、そうだね(苦笑)」「ところで後ろからいろんなお兄さんが何か見せようとしてるんだけど?」「あぁ、ウェブフィルタリングソフトの『InterSafe WebFilter』や情報漏えい防止ソリューションの『DocumentSecurity』だね。これも僕たちが提供してるんだ。Ziddyちゃんもセキュリティで困ったことがあれば僕たちに相談してね」「Ziddyはいつもハートを盗まれて大変なんだけど、ハートに鍵をかけるソリューションはあるかしら?」「……」

ALSIでは、セキュリティソリューション部の福山彰さんがZiddyを迎えてくれました。「ハロー! Ziddyです。今日はご招待ありがとう!」「Ziddyちゃんいらっしゃい。今日は記念に、ALSIのUSBメモリ暗号化ソフト『InterSafe SecureDevice』が搭載されたUSBメモリをプレゼントするよ」「わーい! これでZiddyが社食で出会ったダーリンたちの写真集を暗号化して持ち歩けるわね!」「……そ、そうだね(苦笑)」「ところで後ろからいろんなお兄さんが何か見せようとしてるんだけど?」「あぁ、ウェブフィルタリングソフトの『InterSafe WebFilter』や情報漏えい防止ソリューションの『DocumentSecurity』だね。これも僕たちが提供してるんだ。Ziddyちゃんもセキュリティで困ったことがあれば僕たちに相談してね」「Ziddyはいつもハートを盗まれて大変なんだけど、ハートに鍵をかけるソリューションはあるかしら?」「……」

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「ゼロトラスト」はもはや時代遅れ? 安全なアクセスを可能にする「ZTNA 2.0」実現方法を解説

  2. クラウド基盤

    苦節10年、Microsoft がようやくたどり着いた ユーザーのための最新ハイブリッドクラウド

  3. セキュリティ

    最適なゼロトラスト移行アプローチに役立つ、NIST/CISAの「ゼロトラスト成熟度モデル」を解説

  4. ビジネスアプリケーション

    きちんと理解できていますか?いまさら聞けないインボイス制度の教科書

  5. セキュリティ

    2023年版グローバル脅威レポート--サイバー攻撃の手口とレジリエンスを高めるポイントを解説

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]