NTTコムウェア、企業向けにIaaSとDaaSのクラウドサービスを提供開始

ZDNet Japan Staff

2010-07-14 17:59

 NTTコムウェアは7月14日、エンタープライズクラウドサービス「SmartCloud」の第1弾として、ICTリソースを提供する「SmartCloud Resource Pool」と、シンクライアント環境を提供する「SmartCloud Desktop」を7月15日より提供開始すると発表した。

 SmartCloud Resource Poolは、ビジネスや情報システムのライフサイクルにあわせて、サーバやストレージといったICTリソースを月単位で利用、増減できるIaaS(Infrastructure as a Service)。

 仮想サーバは、障害時に自動復旧を行うHA機能により、高可用性が確保されているほか、個別対応でロケーションの異なる複数のデータセンターにデータやシステムを設置して事業継続性を向上するマルチサイト利用にも対応する。また、サービスの稼働状況をユーザーが把握できるダッシュボード機能も提供する。

 SmartCloud Resource Poolの提供価格は、初期費用が21万9000円より。月額料金は仮想サーバのタイプによって異なり、2.4GHz相当の1コアCPU、2Gバイトメモリの「Type 1」の場合、月額4万4700円より。仮想ストレージは、容量10Gバイトで月額1700円より。

 一方のSmartCloud Desktopは、企業ITのセキュリティやガバナンスの強化に有効なシンクライアント環境を利用できるDaaS(Desktop as a Service)。

 仮想環境でWindowsデスクトップを提供し、コールセンター利用から一般的なオフィス利用など、様々な業務に対応する。各デスクトップ環境はサーバ側で構成管理されるため、パッチ適用をはじめとするPC管理作業が大幅に軽減されるという。また、ファイルサーバ機能、リモートアクセス機能、アプリケーション配信機能などについても個別に対応が可能だ。

 提供価格は、1000IDの場合で初期費用が91万2300円より。月額料金がIDあたり1万500円よりとなっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]