夏の自由研究:Windows 7+XP Modeで昔のゲームがどのくらい動くか試してみた - 6/41

高橋美津

2010-08-16 11:00

私が使っているメインマシンのOSは、2009年11月の発売直後から64ビット版のWindows 7。導入前には周辺機器やソフトの互換性を多少懸念していたのだが、幸い私の環境では、特に大きな問題も起こらず、比較的スムーズに移行できた。Vista環境で使えていたソフトは基本的にWindows 7でも問題なく使える。ところで最近、あるきっかけで、Windows 2000の時まで使っており、XPのころからは使わなくなっていた専門用語の辞書ソフトを、急に使いたいと思うことがあった。実際に試したところ、Windows 7上ではインストールできなかったものの、Windows 7 Professional以上で利用できる「Windows XP Mode」を使って、普段使っているデスクトップ上で動かすことができたのだった。これをきっかけに「他のWindows 95世代のソフトも動くんじゃ?」と思い、この記事を作ることになった。今回、押し入れの段ボール箱の中に長い間眠っていた、1995〜2000年前後にリリースされた古い「PCゲームソフト」を無作為に10本ほどひっぱりだし、Windows 7(64ビット)で動かすことができるかを試してみた。まずは、Windows 7上で普通にインストールと起動を試みる。もし、動かなかった場合はXP Modeでの動作が可能かどうかを試してみる。
Windows 7上でセットアッププログラムを立ち上げると、このようなエラーが出てインストール自体ができない。ここで、XP Modeの出番だ。

Windows 7上でセットアッププログラムを立ち上げると、このようなエラーが出てインストール自体ができない。ここで、XP Modeの出番だ。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  4. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]