国内ソフトウェア市場、回復は2010年に前倒しの見込み--IDC予測

ZDNet Japan Staff

2010-09-01 19:05

 IDC Japanは9月1日、国内ソフトウェア市場について2009年の実績と2010〜2014年の予測を発表した。これによると、2009年の国内ソフトウェア市場規模は2兆361億8500万円で、前年と比較して10.7%縮小した。しかし、2010年はプラス成長に転じ、2009〜2014年の年間平均成長率(Compound Annual Growth Rate:CAGR)は2.3%、2014年の市場規模を2兆2777億4100万円と予測している。

 2009年の国内ソフトウェア市場を大分類市場別に見ると、アプリケーション市場規模は、8173億1100万円(前年比成長率16.0%減)、アプリケーション開発/デプロイメント市場は4298億1300万円(同4.8%減)、システムインフラストラクチャ市場は7890億6200万円(同7.7%減)と、いずれの市場でもマイナス成長となっている。

 またIDCでは、2010年の国内ソフトウェア市場について、予測の上方修正を行っている。3月の予測時点では、前年比成長率5.7%減、1兆9081億6900万円と見ていたが、サーバやPCの回復が予想より早く、2011年以降になると見込んでいた市場の回復が2010年に前倒しになる兆候が見えてきたためという。この結果、2010年の国内ソフトウェア市場の前年比成長率は1.2%、市場規模は2兆613億400万円となった。

 大分類市場別の予測としては、国内アプリケーション市場については、2009〜2014年のCAGRは1.3%、2014年の市場規模は8699億9700万円に達するとしている。同市場で最も大きい市場構成比を占めるのは、コンテンツアプリケーション市場だが、この市場はオーサリング/パブリッシングソフトウェアの市場縮小の影響を受けるため、引き続き縮小するとIDCではみているという。しかし、2010年後半以降、他のすべてのアプリケーションソフトウェア市場が、再び成長曲線に入る見通しとしている。

 また、国内アプリケーション開発/デプロイメント市場の2009〜2014年のCAGRは3.5%、2014年の市場規模は5099億2700万円に達する見込みという。同市場で最も市場規模が大きい構造化データ管理ソフトウェア市場の回復が、市場全体の中期的な成長をリードすることが期待されるという。また、次世代型のアプリケーション稼働基盤としてのプライベートクラウドへの企業の関心が高まっており、規模は小さいながらもクラウド型の開発ツール製品が分類される、「その他アプリケーション開発ソフトウェア市場」の成長が期待されるとしている。

 国内システムインフラストラクチャ市場の2009〜2014年のCAGRは2.6%、2014年の市場規模は8978億1600万円に達すると予測している。同市場で最も市場規模が大きいシステム/ネットワーク管理ソフトウェア市場では、障害対応、IT全般統制への取り組み、仮想環境管理など、新たな需要が中期的な成長をけん引するという。また、次に市場規模が大きいシステムソフトウェア市場は、ハードウェア出荷低迷に伴うOSの売り上げが減少するものの、仮想化ソフトウェアの成長が見込まれるとしている。

 IDC Japan、ソフトウェア&セキュリティシニアマーケットアナリストの冨永裕子氏は「国内ソフトウェア市場は、景気回復に伴い2010年にプラスに転じるものの、その後の成長は緩やかなものになるとみられる。このような状況下では、限られた市場を巡りグローバルソフトウェアベンダーと国産ソフトウェアベンダーのシェア争いも熾烈となる。ソフトウェアベンダーは企業ユーザーのソフトウェア投資を促す新しい投資機会を創出し、拡大しなければならない」とコメントしている。

国内ソフトウェア市場売上額予測 2007〜2014年 国内ソフトウェア市場売上額予測 2007〜2014年(出典:IDC Japan)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]